老化防止に楽器を始めませんか?

楽器の演奏が老化を食い止める効果があることが、 ある研究でわかったそうです。

以下、記事より抜粋。

「特に9歳以前から楽器のレッスンを続けていた人と、生涯にわたって長く 同じ楽器を演奏し続けていた人にその傾向が強かったようです。

音楽と若さの関係については以下から。

Forever young? Why being a musician can slow effects of ageing | Mail Online

研究者によると、45~65歳で楽器を演奏している人たちは、同年代の そうでない人たちよりも記憶力と、雑音の中でスピーチを聞き分ける能力が 高かったということです。
これ以前に行われた学生を対象にした実験では、 音楽の指導を受けた生徒は勉強がよくできる傾向があったという結果が でていたとのことで、音楽がよい影響を与えるのは若者だけではなかったということが証明されたようです。

特に雑音下でスピーチを聞き分ける能力は、同じくらいの年格好の人でも 著しく個人差が出るとのこと。その理由として、高齢になると社会的に 孤立してしまいがちであることや、気分の落ち込みが関連しているのではないかとも言われています。

その理由をさらに詳しく突き止めるため、アメリカ・イリノイ州にある ノースウエスタン大学の聴覚神経科学研究所は、音楽を趣味とする18人のグループと、 そうでないグループ19人を対象に比較実験を行いました。被験者の年代は45~65歳でした。
すると、楽器を9歳より以前に始めた人や、1つの楽器を生涯を通じて演奏し続けている人は、楽器に触れていない人よりもずっと優れた聴覚・視覚能力を発揮したそうです。」

体の機能は使わないと衰えていくといわれます。楽器の演奏は、聴覚だけでなく指先を使うので、脳の刺激にもよいかもしれません。

社会人を対象にした「大人の音楽レッスン」もありますし、仕事の都合で教室に通えない方には、インターネットを利用したオンライン講座もあるようです。

実は私も2年ほど前から、学生時代にやっていたエレキギターを、夜ちょこちょこ弾いてます。弾くというより、さわるというくらいのレベルですが…

若いとき楽器をされていた方は、再開されてはいかがでしょう。楽しみながら痴呆の予防もできそうですよ。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*