明日は秋分の日。
過ごしやすい気候になり、行楽にお出かけの方も多いのでは
ところで、最近「目がかゆい」「鼻水が止まらない」などの症状はありませんか?
もしかしたら、それは花粉が原因かも…
花粉症の原因は、スギ花粉だけではありません。秋の雑草が原因の場合もあるのです。
鼻水や微熱が続く場合は要注意
花粉症は、風にのって大気中に飛散する花粉を、鼻やのどに吸い込んだときや、目についたときにアレルギー反応を起こす症状です。
花粉症のようなアレルギーが増えているのは、大気汚染や食生活などの変化によって体が抗体産生を促進しているのが原因ではないかといわれています。
ある日その抗体が限界を超えたときにアレルギー症状が発症します
花粉症のように、鼻水やくしゃみ、鼻づまりなどの鼻の症状が、一定の季節に毎年決まっておこることを季節アレルギー性鼻炎といいます。
これは抗原の多くが草花や木の花粉で、それらがある季節に抗原として強く作用することによって症状がでるもので、代表的なものはスギ花粉ですが、その症状のあらわれる季節によっては、他の草木の花粉が原因になっている場合もあるので、症状のあらわれる時期をよく観察することも必要です。
下は草木の種類によって花粉が飛散する時期をあらわした表です。
ちなみに秋の花粉症に関係ある草木は次のもの。
花粉以外にも「ハウスダスト」「ダニ」などもアレルギーの原因になりますから、日頃から室内の掃除はマメにしましょう